結婚式場を選ぶにあたって
どれほどの費用がかかるかは
とても重要なポイントですよね。
岡山での結婚式を考えていても、
検討のつかない結婚式の費用に
不安を感じてはいませんか?
そこで今回は、
なるべく安く岡山で結婚式をしたい!と
お考えのみなさんへ、人気の岡山の結婚式場を
ランキング形式でご紹介します。
記事後半では、フリーランスの
ウェディングプランナーとして
さまざまな結婚式を担当してきた筆者が
人気の結婚式場を独自の視点で分析。
コストパフォーマンスが高い
岡山の結婚式場を
さっそく見ていきましょう。
第1位:ザ・ラインズ
出典:https://www.weddingpark.net/
低予算でも、思い描いたとおりの
トレンド感あふれる結婚式ができる!
と評判のザ・ラインズ。
真っ白でシンプルな
海外の邸宅を思わせる外観は
とにかくおしゃれ!
クリスタルの輝きと太陽の光に包まれた
チャペル「クリスタルポイント」での挙式も
高い人気を誇っています。
白を基調とした清潔感のある会場です。自然光も入ってくるのでとても華やかな挙式となります。
挙式会場は、デザイン性ももちろん素晴らしかったのですが、
光の演出にストーリー性を持たせているところが素晴らしいと思いました。
口コミには、
スタイリッシュかつアットホームな
いまどきのウェディングという評価が
数多く寄せられています。
ゼクシィでは、式場見学やフェアの予約で、
最大30,000円分のギフトカードが当たる
キャンペーンを実施中です。
ザ・ラインズのフェアも適用されるので
チェックしてみましょう。
挙式後の披露宴は、
映画館さながらも巨大スクリーンで
インパクトのある演出も可能です。
ナチュラル派には、
プライベートガーデンでの
ガーデンウェディングもおすすめ。
低価格でありながら
あらゆるニーズにしっかり対応してくれるのも
人気の理由です。
★所在地 〒710-0038 岡山県倉敷市新田1289-3
★電話番号 086-434-3737
★営業時間 平日:11:00~20:00 土日祝:10:00~20:00
第2位:THE MAGRITTE(ザ・マグリット)
出典:https://www.weddingpark.net/
今でこそさまざまな結婚式場が
コンセプトとして取り入れている
「全員が楽しめるウェディング」。
ザ・マグリットはその先駆者として
日本にパーティウェディングを提示した
結婚式場です。
ニューヨークの都会的な雰囲気はそのままに
大切なゲストとのやさしい時間が流れる
素敵な空間は、おふたりとゲストに
この上ないリラックス感を与えてくれます。
こうした披露宴は、ここだけだと思いますので、新郎新婦が自ら全力でおもてなしを行いたい方には最高な空間かもしれません。
列席者の方からは「すごい楽しかった」「初体験の式だった」「ご飯おいしかった」という声が多かったです。
本場ニューヨークの
パーティを熟知しているからこそできる
おしゃれな結婚式に
驚きと楽しさを感じた人が多いようですね。
ニューヨークスタイルの結婚式について
さらに知りたい人は
ゼクシィから確認しましょう。
ハーフコースの無料試食会など
内容充実のフェアも要チェックです。
お料理は、おふたりの要望や個性を取り入れた
オリジナルのメニューを作るという徹底ぶり。
思い出のメニューやゲストの年齢層など、
さまざまな要素から、ベストなメニューを
組み立てていきます。
会場の雰囲気にもお料理にもこだわりたい!
というおふたりにおすすめの結婚式場です。
★所在地 〒700-0823 岡山県岡山市北区丸の内1-5-8
★電話番号 086-225-4801
★営業時間 平日 11:00~20:00、土日祝 10:00~19:00
★定休日 毎週火曜日・第3水曜日
第3位:倉敷ロイヤルアートホテル
出典:https://www.weddingpark.net/
倉敷ロイヤルアートホテルの中にある
築220年の歴史が刻まれた名家
『大橋家住宅』の米蔵を改装した
レストラン『八間蔵』。
和と洋が自然に溶け込む空間は
アットホームで和やかな雰囲気を醸し出し、
心に残る瞬間を作ります。
会場は和モダンな雰囲気でとってもおしゃれでした。会場は小さめなのでとってもアットホーム!
式や披露宴の内容も自由に決めることができいっぱいわがままも聞いてもらえました。
おしゃれな和空間に加えて、
スタッフの心遣いにも満足している
先輩花嫁さんが多いようです。
公式サイトでは
国指定重要文化財『大橋家住宅』での
大切な想いを心に刻むウェディングについて
さらに詳しい情報を公開しています。
ホテル内のレストランなので、
夕方から夜にかけてのパーティもおすすめ。
おいしいお料理とお酒を楽しんだあとは、
そのまま客室へ移動し、
結婚式の余韻を楽しめます。
ごく親しいゲストと、癒しに満ちた
ステイウェディングが叶う結婚式場です。
★所在地 〒710-0055 岡山県倉敷市阿知3-21-19
★電話番号 086-423-2122
★営業時間 9:00~18:00
第4位:ラヴィール岡山
出典:https://www.weddingpark.net/
ラヴィール岡山の特徴は、
なんといってもその解放感です。
花と緑に囲まれたテラスはもちろんのこと、
パーティ会場にもあふれんばかりの陽光が
降り注ぎます。
今回の式場の決め手だったチャペルは屋上にあり、広くスッキリとした印象をうけました。
神聖かつ華やかな素敵なチャペルです!
光がすごく入るフルールという式場で披露宴をしました。
40名の少人数でアットホームな披露宴にしたい私たちの希望にぴったりでした。
華やかさやかわいらしさ、
ナチュラルな雰囲気が混在した空間は
希望通りの結婚式が叶う!
と評判です。
ゼクシィでは、自然光が魅力の会場の様子を
さらに詳しく紹介しています。
黒毛和牛や京懐石の試食会など、
人気のフェアはゼクシィから申し込みましょう。
レストルーム、ブライズルーム、
ウェイティングルームなどが
同じフロアに集結しているので
移動が楽なのもうれしいポイント。
ナイトウェディングでは、
テラスで幻想的に輝くイルミネーションを
楽しめます。
★所在地 〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町1-10
★電話番号 086-231-1101
★営業時間 10:00~18:00
第5位:岡山国際ホテル
出典:https://www.weddingpark.net/
結婚式をするならホテルがいい!
けれど、堅苦しい雰囲気は苦手・・・
というおふたりには、岡山国際ホテルが
おすすめです。
会場内の広い窓からは、
隣接するガーデンの景色を眺めることができ、
ホテルにいながら、プライベート感たっぷりの
結婚式を叶えられます。
緑と滝が見れて自然と一体化できる会場でした。
季節がよいとさらに素敵な会場だと思います!
ホテルはレトロな感じで、落ち着きがあるので、ついつい長居したくなります。
口コミからも、
とても居心地のいい空間であることが
わかりますね。
公式サイトでは、岡山国際ホテルの人気の理由を
さらに詳しく紹介しています。
集合写真の撮影や、バルーンリリース、
デザートブッフェも、
地階フロアの広いガーデンで楽しめます。
ホテルのメリットはそのままに、
堅苦しさや形式的な要素を払拭した
結婚式が実現できます。
★所在地 〒703-8274 岡山県岡山市中区門田本町4-1-16
★電話番号 086-273-7337
★営業時間 10:00~19:00
岡山で料理が美味しいとウワサの結婚式場はどこ?
出典:https://www.weddingpark.net/
既に結婚式を済まされた先輩花嫁さんに
結婚式場決定の決め手となった要素を
聞いてみると、「お料理」と回答する人が
圧倒的に多くなっています。
ゲスト満足度が最優先と考えるのなら
お料理にこだわるべきとも言えるでしょう。
THE STYLEは「この食材を使いたい!」
「こんなメニューを食べて欲しい!」
という、お二人の“心”を込めた
フルオーダーのオリジナル料理を
提供しています。
そのおいしさには定評があり、
味と見た目の絶妙なバランスから
「ここでやってよかった!」という声も
多いようです。
お料理が式場選びの決め手だったのですが、期待通りとてもおいしいお料理を出していただきました。
オリジナルメニューに関しても、シェフの方がスムーズに決めてくださったのであまり悩みませんでした。
ゲストは幅広い年齢層でしたが料理が美味しかったし食べやすかったとたくさんのゲストから声がありました。
ゲストからも大好評の
THE STYLEのお料理は、
ゼクシィからのブライダルフェアの予約で
実際に試食することも可能です。
お料理だけではなく、
眺望の良さも人気のポイント。
開放的なバンケットは
華やかなテーブル装飾と
四季折々で様々な表情を魅せる景色を
存分に楽しめます。
お料理も景色の良さも満足できる、
贅沢な結婚式場です。
★所在地 〒700-0821 岡山県岡山市北区中山下1-8-45 NTTクレド岡山ビル21階
★電話番号 0120-868-522
★営業時間 平日: 12:00~19:00 / 土日祝: 9:30~19:00
★定休日 祝日以外の火曜日
緑が多い結婚式場!ガーデンウェディングにおすすめ
近年、需要が高くなっている
ガーデンウェディング。
クラブハウスセフィロトは、
そのニーズに見事に応える
全天候型のパーティ会場が特徴の結婚式場です。
会場内に大きなシンボルとなるセフィロトの樹や池などがありナチュラルな雰囲気。
螺旋階段もあり登場時にぜひ使いたいと思いました。
入場する時は会場が薄暗くなり動くバージンロードが発動してとても綺麗で良かったです!!!
ガーデンの魅力を生かしながらも、
「動くバージンロード」など
最新設備が完備されている点も
うれしいですね。
公式サイトでは、
クラブハウスセフィロトの魅力を
余すことなくチェックできます。
10万個以上の大きな輝きを放つ
クリスタルチャペルでの結婚式の後は、
ガーデンセレモニーがおすすめ。
緑に囲まれたイングリッシュガーデンは
環境デザイナーの
二見恵美子氏が手掛けたもの。
人前式やバルーンリリース、
デザートブッフェなど
オープンエアな演出を楽しめます。
★所在地 〒700-0962 岡山県岡山市北区北長瀬表町1-831-1
★電話番号 086-805-8855
★営業時間 平日:11:00~20:00/土日祝:10:00~21:00
ステンドグラスに長いバージンロード!人気のチャペルはどこ?
出典:http://www.verger-kurashiki.jp/
せっかく結婚式をするなら、
本格的なチャペルがいい!
そんなおふたりには、
ヴェルジェくらしきの挙式がおすすめです。
一歩足を踏み入れれば、
そこは海外の歴史ある教会さながらの雰囲気。
長いバージンロードと
幸せのサムシングブルーのステンドグラスが
おふたりを幸せへと導きます。
教会式の大聖堂での荘厳な挙式は一生に一度のウェディングには最適です。
外国牧師にパイプオルガンの演奏など演出も素晴らしい。
大聖堂のステンドグラスが晴れの日だと光が差し込んで最高に綺麗でした。
大聖堂を見て絶対ここで挙げたい!と思いました。
チャペルに対する評価が
格段に高いことからも、
ヴェルジェくらしきの挙式が
すばらしいものであることがうかがえますね。
ゼクシィでは、
このチャペルのさまざまな表情を
詳しく見ることができます。
人気のプレミアムコース試食など、
ブライダルフェアの詳細も確認できますよ。
パーティ会場は、
テーマが異なる3つの会場からチョイスでき、
お料理やサービスにも定評があります。
会場の隣接している厨房から
できたてのお料理が提供されることも、
人気の理由です。
★所在地 〒710-0834 岡山県倉敷市笹沖662
★電話番号 0120-156-158
★営業時間 10:00~19:00
★定休日 火曜日
和婚・和風・神社にオススメ!岡山の結婚式場とは?
岡山には、和婚に対応している
ゲストハウスやホテルも数多くありますが、
純和風にこだわりたいのなら
新渓園での結婚式がおすすめです。
新渓園がある倉敷美観地区は、
歴史ロマン漂うノスタルジックなエリア。
現代の和婚にぴったりの、この上ない
フォトジェニックな景観が魅力です。
和の結婚式がしたく新渓園を選びました。
素晴らしい庭園で春だったので新録がすごく綺麗でした。
ゲストの方たちからは、こんな式は初めて。とか、和の式っていいななど誉めの言葉を沢山もらいました。
ありきたりではない和の結婚式は
和婚の良さを再確認させてくれます。
倉敷での和婚については、
新渓園での結婚式をプロデュースしている
something forの公式サイトで確認できます。
新渓園の結婚式は、
結婚式の始まりのかたちと言われる
和婚人前式。
四季折々の表情を見せる
純日本庭園の花木が見守る中、
大切なゲストとともに
新たな門出を迎えます。
結婚式に重点を置き、
正統派の結婚式を目指すおふたりに
おすすめのスタイルです。
★所在地 〒710-0046岡山県倉敷市中央1-3-15
★電話番号 086-424-3526(Something for)
★営業時間 10:00〜19:00
★定休日 火曜日 ※祝祭日除く
ご紹介した和婚人前式は
近年、人気のスタイルですが、
和婚になじみ深い神前式が気になるという人も
多いでしょう。
神前式に関する詳細な情報は
こちらの記事からチェックできます。
和婚を希望するなら、
それぞれの挙式スタイルについての理解を
事前に深めておくと、
さらに感慨深い挙式になりますよ。
まとめ
結婚式は近年、多様化が進んでおり、
各結婚式場も独自の路線を
打ち出すようになってきています。
それは選択の幅が広がるという意味でも
プラスの傾向と言えるでしょう。
ここで紹介した結婚式場のほかにも、
よりおふたりのニーズに
応えられる結婚式場もあるはずです。
岡山の結婚式場について
さらに詳しく知りたい場合は、
会場掲載数No.1のゼクシィが役立ちますよ。
また、結婚式場を決める際には
イメージや宣伝文句に踊らされず
そこが本当に自分たちに合う結婚式場なのか
しっかりとジャッジする必要があります。
こちらの記事では元プランナーの
式場探しのアドバイスを見ることができます。
⇒結婚式場の決め方!元プランナー語る後悔しない式場探し3つのコツとは?
結婚式は一生に一度のこと。
だからこそ、その言葉にまどわされずに、
冷静に判断することが
後々の満足につながることも事実です。
妥協せず、根気よく、
最高の日を迎えるにふさわしい結婚式場を
見つけましょう。
コメント